menu

競売差押

任意売却をご存知ですか?

住宅ローンや不動産を担保にして借入金している場合、返済を滞納してしまうと、通常、債権者(借入先)が担保不動産の競売を申し立ててしまうことになります。
あなたの意思とは関係なく売りに出され、あなたの元には一切お金が入りません!
任意売却なら交渉次第で無理なく返済計画を立てたり、新しい生活を前向きな気持ちで準備できます。

競売とは

ご所有の不動産に抵当権が設定されているとき、所有者様が住宅ローン等の返済を滞ってしまうと、債権者はその抵当権にもとづいて、担保である不動産を裁判所を通じて『競売』にかけることができます。
※競売の際、所有者様の方で価格の設定をすることはできません。

任意売却とは

不動産の任意売却とは、住宅ローンの返済が困難になった際に、債権者(主に金融機関)の同意を得て、競売にかける前に市場で売却する方法です。市場価格に近い金額で売れる可能性があり、引越し時期などの調整もしやすいため、競売よりも所有者にとって有利な手段とされています。

PAGE
TOP